メイワの食品でおいしく健やかな生活を
- TOP
- | オンラインショッピング
- | 会社概要


- TOP
- > 今月のレシピ
干し椎茸のガレット(4月のレシピ)
カリカリのジャガイモとジューシーな椎茸の相性がぴったりの一品です。ソースにも戻し汁が使用されているので、お口の中で椎茸の風味が広がります。
使用している商品
材料(直径9cmのセルクル型2個分)
じゃがいも | 1個(150g) | ☆酢 | 小さじ1/2 | |
片栗粉 | 大さじ1 | ☆砂糖 | 小さじ1/2 | |
干し椎茸 | 3枚 | ☆こだわりの万能だしジュレ | お好みの量 | |
コンソメ(国産野菜のブイヨン) | 小さじ1 | 水溶き片栗粉(片栗粉、水) | 各小さじ1/2 | |
オリーブオイル | 適量 | クレソン(飾り) | 適量 | |
☆干し椎茸の戻し汁 | 50ml | 黒胡椒(飾り) | 適量 | |
☆コンソメ(国産野菜のブイヨン) | 小さじ1 1/2 | |||
※こだわりの万能だしジュレを加えると旨味が増すのでおススメです!! |
知恵袋 椎茸の戻し方
- ・干ししいたけがひたひたになるように、冷水に漬け込みましょう。
- ・必ず冷蔵庫に入れて水戻ししましょう。
- ・戻し時間は12時間以上が目安です。
手順
- 干し椎茸を戻し【※干し椎茸の戻し方参照】傘と軸を薄くスライスします。(椎茸の戻し汁は取っておく)じゃがいもは細めの千切りにします。
- ボウルにじゃがいも、戻した干し椎茸、コンソメ(小さじ1)、片栗粉を加えてよく混ぜ合わせます。
- フライパンにオリーブオイルを敷いてセルクルを置き、2.を2等分にして入れます。蓋をして中火で蒸し焼きにし、焼き色が付いたらセルクルを外して裏返します。両面焼き色が付いたらお皿に盛り付けます。
- 別の鍋に☆を加えて火にかけます。沸騰したら、水溶き片栗粉を加えてトロミをつけ、3.の上からかけ、クレソン、黒胡椒を飾ります。